施工事例施工事例

  • 再生研磨
  • ステンレス補修
  • キッチン・ワークトップ
  • sus ミラーポリッシュ
  • 塗装・加工

再生研磨再生研磨

Before

After

ステンレス サビ除去

  • 施工物件:公共施設
  • 施工箇所:エントランス
  • 素  材:sus430 2B材
  • 作業時間:2日

沿岸部のエントランス天井部分のサビ取りです。
錆びにくいステンレスですが、沿岸部などの酸化しやすい環境ですとこの様に錆びてしまいます。
2B材は生のステンレスなので研磨は出来ないので特殊な施工でステンレスの目を変えずにサビを落とすことが可能です。
また、電解研磨を行うことでステンレス自体の耐食性をより良くすることが可能です。

Before

After

再生研磨 大理石

  • 施工物件:戸建
  • 施工箇所:キッチンカウンター
  • 素  材:大理石
  • 作業時間:4時間程度

大理石は酸系のものに弱く、変色やくすみが発生します。
再生研磨を行うことによって、美しく光沢を取り戻すことが可能です。
また、再生研磨後には、変色やくすみの再発を予防したり、除菌・防菌効果もあるコーティングも好評です。

Before

After

再生研磨 人工大理石

  • 施工物件:戸建
  • 施工箇所:キッチン天板
  • 素  材:人工大理石
  • 作業時間:4時間程度

キッチンの人工大理石は、刃物のキズや汚れ・シミがつきやすいです。
深いキズや汚れ・シミが深く浸透する前であれば、再生研磨で取り除くことができます。 その他、塗装補修やコーティングも施工可能です。

Before

After

シンク再生研磨

  • 施工物件:マンション
  • 施工箇所:キッチン
  • 素  材:sus430
  • 作業時間:1日

ステンレスは錆びにくいですが、特にsus430は鉄分が多いので錆びやすいステンレスになります。
汚れや、サビはほっておくと孔食といって深いサビになってしまいます。 再生研磨による傷を消して電解研磨にて汚れや雑菌、サビの除去が可能です。また、電解研磨を行うことでステンレス自体の耐食性をより良くすることが可能です。

現役プロ職人によるテクニック指導やってます。プロの技術を身につけるならRESTORE ACADEMY 修復技能習得支援 レストアアカデミー